全国の基幹的医療機関に配置されている『ロハス・メディカル』の発行元が、
その経験と人的ネットワークを生かし、科学的根拠のある健康情報を厳選してお届けするサイトです。
情報は大きく8つのカテゴリーに分類され、右上のカテゴリーボタンから、それぞれのページへ移動できます。

カテゴリー「高橋正也」の記事一覧

睡眠のリテラシー39

高橋正也 独立行政法人労働安全衛生研究所作業条件適応研究グループ上席研究員

 今年の冬は大雪が降りましたし、かなり冷えました。自ずと、暖かい天気が恋しくなります。ぽかぽか陽気になってくると、それに誘われるように昼寝したくなります。外は明るいにもかかわらず、眠りに落ちるあの心地良さは何とも言えません。

睡眠のリテラシー38

高橋正也 独立行政法人労働安全衛生研究所作業条件適応研究グループ上席研究員

 まともに仕事をこなすには、皆さんは少なくとも何時間眠らなければならないでしょうか。この最低限必要な睡眠時間は人によってかなり幅があります。一方、実際に眠っている時間は、この最低睡眠時間より幾分長くなると思われます。

睡眠のリテラシー37

高橋正也 独立行政法人労働安全衛生研究所作業条件適応研究グループ上席研究員

 一日の仕事が終わると、ホッとします。その後は、寄り道をすることがあるにしても、自宅をめざします。帰宅すると、夕食はもちろん、子どもの世話、入浴など、やらなければならないことは結構あります。

睡眠のリテラシー36

高橋正也 独立行政法人労働安全衛生研究所作業条件適応研究グループ上席研究員

 快眠を得るには起きている時の充実が大切です。特に、寝る前の過ごし方はカギになります。リラックスしながら、身体が睡眠モードに切り替わるのを静かに待つのがよいでしょう。

睡眠のリテラシー35

高橋正也 独立行政法人労働安全衛生研究所作業条件適応研究グループ上席研究員

 よく眠ると、頭が冴え、やる気も高まります。その上、顔の表情も魅力的になります(第8回参照)。顔のつくりは手術をしない限り変えられませんが、その時その時の表情をうまく出せれば、美男美女になれる(のように見られる)というのは、普通の顔をしている私たちにとって嬉しいことです。

睡眠のリテラシー34

高橋正也 独立行政法人労働安全衛生研究所作業条件適応研究グループ上席研究員

 どのような仕事であれ、一人前になるまでには長い時間がかかります。研修もいくつも受けなければなりません。会社からみれば、有能な従業員になるまで、先行投資をしているとも言えます。

睡眠のリテラシー33

高橋正也 独立行政法人労働安全衛生研究所作業条件適応研究グループ上席研究員

テレビドラマの主人公をどのような職業にするかは、そのドラマが当たるかどうかを決める第一の条件かもしれません。なかでも、主役が医師、弁護士、教師、そして刑事(警察官)のものは、いつの時代も記憶に残るドラマがたくさんあります。印象に残っているタイトルを挙げてもらえば、その方の年代がおおよそ分かりますし、どういうわけか、その場もとても盛り上がります。

睡眠のリテラシー32

高橋正也 独立行政法人労働安全衛生研究所作業条件適応研究グループ上席研究員

 睡眠は毎晩とるものです。もちろん、夜勤などであれば、昼間に眠らなければならない時もあります。ですが、ほとんどの人は1日に少なくとも1回は布団に入ります。

睡眠のリテラシー31

高橋正也 独立行政法人労働安全衛生研究所作業条件適応研究グループ上席研究員

睡眠のリテラシー30

高橋正也 独立行政法人労働安全衛生研究所作業条件適応研究グループ上席研究員

今やインターネット、携帯電話、スマートフォンを使わない日はありません。歩きながら使うこともできます。前の人の進みが遅いので仕方なく追い越すと、たいてい画面を眺めています。

<前の10件  1  2  3  4  5  6  7  8  
  • 患者と医療従事者の自律をサポートする医療と健康の院内情報誌 ロハス・メディカル
月別アーカイブ
サイト内検索