全国の基幹的医療機関に配置されている『ロハス・メディカル』の発行元が、
その経験と人的ネットワークを生かし、科学的根拠のある健康情報を厳選してお届けするサイトです。
情報は大きく8つのカテゴリーに分類され、右上のカテゴリーボタンから、それぞれのページへ移動できます。
2013年11月の記事一覧
「ふるさと納税」という言葉、ご存じですよね? 既にやってる、という方もいらっしゃるでしょうか。使いようによっては、世の中を良い方向へ動かす可能性を秘めたものなので、制度が始まって5年の今、改めて基本を押さえておきましょう。
今や国民的関心事となっているアンチエイジング。老化防止のために、食事や運動、睡眠、禁煙からさまざまな美容法、健康法など、新しい情報が次々に出回りますが、「ストレスを生んでよくない」と思われがちな仕事も、しないよりしたほうが実はアンチエイジングになるようなのです・・・。
大西睦子の健康論文ピックアップ67
大西睦子 ハーバード大学リサーチフェロー。医学博士。東京女子医科大学卒業。国立がんセンター、東京大学を経て2007年4月からボストンにて研究に従事。
ハーバード大学リサーチフェローの大西睦子医師に、食やダイエットなど身近な健康をテーマにした最新学術論文を分かりやすく解説してもらいます。論文翻訳のサポートとリード部の執筆は、ロハス・メディカル専任編集委員の堀米香奈子が担当します。
大人が受けたい今どきの保健理科12
吉田のりまき
薬剤師。科学の本の読み聞かせの会「ほんとほんと」主宰
今もまだまだグルテンフリー(グルテン抜き)ダイエットが話題ですよね。しかしグルテンも立派なタンパク質、重要な栄養源のはず。正しい知識と理解を得て、「盲目的に完全排除」といった行為に陥らないようにしましょう!
大西睦子の健康論文ピックアップ66
大西睦子 ハーバード大学リサーチフェロー。医学博士。東京女子医科大学卒業。国立がんセンター、東京大学を経て2007年4月からボストンにて研究に従事。
ハーバード大学リサーチフェローの大西睦子医師に、食やダイエットなど身近な健康をテーマにした最新学術論文を分かりやすく解説してもらいます。論文翻訳のサポートとリード部の執筆は、ロハス・メディカル専任編集委員の堀米香奈子が担当します。
以前から問題になってもすぐにうやむやになってきたトランス脂肪酸の問題。米国ではついに国を挙げての規制対象となりました。摂りすぎるとどうなるのか、何に含まれているのか・・・日本ではきちんとした知識が浸透しているとは言えません。ぜひ問題意識を共有しましょう。
大西睦子の健康論文ピックアップ65
大西睦子 ハーバード大学リサーチフェロー。医学博士。東京女子医科大学卒業。国立がんセンター、東京大学を経て2007年4月からボストンにて研究に従事。
ハーバード大学リサーチフェローの大西睦子医師に、食やダイエットなど身近な健康をテーマにした最新学術論文を分かりやすく解説してもらいます。論文翻訳のサポートとリード部の執筆は、ロハス・メディカル専任編集委員の堀米香奈子が担当します。
この頃日本のメディアでも取り上げ始めた「グルテンフリーダイエット」。グルテンの摂取を控えることが肥満解消につながる、というものです。それって本当でしょうか?グルテンは摂らないほうがよいということ?だったら、太っていない健康な人でも、気を付けたほうがいいのでしょうか?
大西睦子の健康論文ピックアップ64
大西睦子 ハーバード大学リサーチフェロー。医学博士。東京女子医科大学卒業。国立がんセンター、東京大学を経て2007年4月からボストンにて研究に従事。
ハーバード大学リサーチフェローの大西睦子医師に、食やダイエットなど身近な健康をテーマにした最新学術論文を分かりやすく解説してもらいます。論文翻訳のサポートとリード部の執筆は、ロハス・メディカル専任編集委員の堀米香奈子が担当します。
高橋正也 独立行政法人労働安全衛生研究所作業条件適応研究グループ上席研究員
どのような仕事であれ、一人前になるまでには長い時間がかかります。研修もいくつも受けなければなりません。会社からみれば、有能な従業員になるまで、先行投資をしているとも言えます。